引っ越し

スポンサーリンク
九星気学

吉方位に呼ばれる②

①で大きな2つの幸運が舞い込んだと書きました。今回は2つめのご紹介でございます。 ✨✨✨ ☞②つめのラキハピな出来事少し前に、同じマンション内の別部屋への3D引っ越し(両親宅)についてお伝えしました。(詳細は「家族の吉方位転居計画(縦方向)...
九星気学

家族の吉方位転居計画(縦方向)②

前回からの続きです☞両親の縦方向の吉方位転居を画策した私。要は、同じマンション内の別の部屋に引っ越す、という事です。上階の空き状況を確認すべく、不動産会社に問い合わせました。 📞 上階のリフォームは、12月中旬頃には工事が終わるそう。---...
九星気学

家族の吉方位転居計画(縦方向)①

前回の投稿で「縦方向の移動の際に考慮する方位」について書きましたが、その内容は実は今回の投稿に繋がっています。昨年12月に「姉家族の引っ越し」をお伝えしたのですが、その中で「兄弟姉妹の引っ越し先には口を出せないけど、両親ならば私が金銭的な面...
九星気学

家族の引っ越し②

☞①からの続きです。境界線近くに年月日を揃えて引っ越した姉がその後どうなったか、という話ですが、私の聞いている限りでは、特にものすごく良くも悪くもなかったみたいでした。北の愛情運アップについても、彼氏が出来たような話は聞きませんでしたし、貯...
九星気学

家族の引っ越し①

私の仕事は月初から月半ばが大体忙しいので、ブログは中旬過ぎから書く事が多いのですが、12月は本当に忙しく書ける時間がなかなかありませんでした。というのも、中旬ごろに姉家族の引っ越しがあったからです。仕事の合間に県境を跨いで手伝いに行き、更に...
九星気学

吉方位へ引っ越し出来た話⑫ ~吉方位転居の注意事項~

⑩で「そろそろ終了」と予告しましたが、今回の⑫が“「吉方位へ引っ越し出来た話」シリーズ”の最終回となります。もし「全て読んだよ」という奇特な方がいらっしゃいましたら、感謝しきりでございます。全部でなくても一部でも、お読みくださった全ての方に...
九星気学

吉方位へ引っ越し出来た話⑪ ~凶方位に引っ越した影響を打ち消せるのか~

私のように、気づかぬ内に凶方位転居していた事を知ってしまった方は、何より「その凶作用を受けないように出来るか」「祐気取りや吉方位転居で打ち消せるのか(弱められるか)」が気になりますよね。私自身も、凶作用がどんなものなのか一通り調べた後、次は...
九星気学

吉方位へ引っ越し出来た話⑩ ~現状と今後の野望~

長々とお送りしてきた “「吉方位へ引っ越し出来た話」シリーズ” ですが、そろそろ締めくくりとなります。「そろそろ」と書きました通り、まだ今回が最後ではないのです。(すみません)シリーズの最後には、私が吉方位転居について調べまくって集めた情報...
九星気学

吉方位へ引っ越し出来た話⑨ ~引っ越し日をドンピシャで合わせる方法~

前回(⑧)は話が少々脱線しましたが、ご紹介したような入居前準備をしつつXデーまでの日を消費し、徐々に荷物を運び始めました。毎日は使わない物から荷造りし、一人で車で運べる程度の量を少しずつ少しずつ…。 🏠 🚙 🏠 もしも引っ越しを一日で終わら...
九星気学

吉方位へ引っ越し出来た話⑧ ~転居日(Xデー)の概念とは?~

⑦では、理想に近い物件と出会う事が出来た経緯をお話ししました。私に残されたミッションは、年月日の吉方位が揃った最良の日=Xデーに合わせて引っ越すだけです!!!でも、そもそも「引っ越した日」って?引っ越すのに何日かかかる場合はどの時点で引っ越...
スポンサーリンク