九星気学 家族の吉方位転居計画(縦方向)② 前回からの続きです☞両親の縦方向の吉方位転居を画策した私。要は、同じマンション内の別の部屋に引っ越す、という事です。上階の空き状況を確認すべく、不動産会社に問い合わせました。 📞 上階のリフォームは、12月中旬頃には工事が終わるそう。---... 2025.01.31 九星気学風水
九星気学 家族の吉方位転居計画(縦方向)① 前回の投稿で「縦方向の移動の際に考慮する方位」について書きましたが、その内容は実は今回の投稿に繋がっています。昨年12月に「姉家族の引っ越し」をお伝えしたのですが、その中で「兄弟姉妹の引っ越し先には口を出せないけど、両親ならば私が金銭的な面... 2025.01.29 九星気学
九星気学 縦方向の移動の際に考慮する方位とは 前回、『家の中でのプチ引っ越し(寝室移動)でも吉方位効果が得られる』と書きましたが、その際には意外な落とし穴がある事を後々知りました。それは、上下階の立体移動の時には『実際の方位は関係ない』という事です。上階に移動する時は『南』、下階に移動... 2025.01.26 九星気学風水
九星気学 家の中でのプチ引っ越し(寝室移動)で吉方位効果!? 今月は年月日盤が揃う日がありましたが、皆さんは引っ越しや祐気取りなどされましたか?私は、ずーーーっとバタバタ続きで、近場での食事や買い物すら叶わず…いつの間にか過ぎていたという体たらくです。そもそも直近の年末年始は黙っていても9連休でしたか... 2025.01.25 九星気学
暦 今年最初の最強開運日☆ 本日は1月15日。小正月(こしょうがつ)ですね。お正月気分は既に、仕事初めの1月6日や「松の内(関東)」の1月7日頃で締めくくられた方も多いと思いますが、私は出来るだけ長くお正月気分で居たいので、生粋の関東人でありながら関西の松の内(1月1... 2025.01.15 暦風水