こんにちは!
ここ数日、大分涼しい日が増えてきました。
そんな秋の気配もちらほら見え始めている9月最終日に投稿する記事として「真夏の???」「時期外れよね…」という気もするのですが、
8月から9月にかけての私の冒険(つまりは祐気取り)のご報告をしようと思い、このタイトルとしております。(画像もまだ夏っぽくスイカで!スイカ柄って派手でカワイイですよね)
🍉 🍉 🍉
前回まで、家の中を整える断捨離の話をしておきながら、私の心は家の外へ外へと向いておりました。
夏は暑いけど、私の旅したい欲はどうしても夏になると高まってしまいます。
「“一日一捨”はじめました」でも書きました通り、夏の真っ青な空&海や真っ白な入道雲、深緑の山などの色鮮やかな景色が大好物で、それらが私を呼んでいるのです。
中でも特に私の好みである『田舎道のドライブ』は空の青さと木々の緑の濃さで全然景色が違って見えるのですよね。
人それぞれ『理想の旅』というものがあると思いますが、異常な暑がりである私にとってのベストな夏旅は「ドライブしながら涼しい車内から日本の原風景を見る」というイメージです。
田舎の自然溢れるドライブロードは、都会で疲れた心と脳と目を癒す、最高の景色だと感じます。

更に、今年の夏はひと際ワキワキする理由がありました。
それは私の欲している方徳である「西」が月盤吉方位だったからです。
普通の『吉方位』でなく『最大吉方位』✨✨✨
本来は年盤吉方位で長距離旅が一番効果が大きくて良いのでしょうが、効果が早めに欲しい時は月盤が良いのですもんね!
私はすぐ効果が欲しいんですよ。
今年から来年にかけて運気急上昇でお金持ちになっている予定を立てているので笑
(何言っちゃってるんでしょうね)
私の目指す『お金持ち』というのは、貯蓄が沢山あるということよりも、やりたい事を我慢せず何でもやれるという方をより重視しています。
子供がいないことも関係していると思いますが、貯金額が多くなくても全然不安を感じないタイプなので…。
よく言う、「お金はあの世には持っていけない」がとてもしっくり来るのですよね。
だから、入ってくるお金が多いけど遣う喜びもあってお金がどんどん出ていく「西」が好きですよ。
飲食の楽しみも増える方位ということで本当に私にピッタリ!!!
ついでに歯の状態も良く保ちたい。食べるのに必要だから。何から何までピッタリ。
(以前「西と『穏やか』である事」という投稿の中でも書いてますが、西の象意である『穏やかさ』も大事にしています)
私がお金持ちになれた暁には、プチ宇宙旅行をしたいです。
スペースシャトルじゃなくていいので、戦闘機で成層圏まで行って、青くて丸い地球を見たいんですよね。
実際に行っているプリンセス天功さんの話を聞いて、絶対に実現したいと思いました。
🚀 🌎 🚀
大冒険の話に戻ります。
今年の夏はとにかく西に行きたい!!!
土用期間でもなく日破も無いので、チャンスは3回ある…!!!ワッキワキ✨✨✨
でも夫は仕事が最高潮に忙しい時だし、夫にとって西は吉方位でも凶方位でもない『影響無し』方位…
となれば、一人旅するしかないですよね!!!
『祐気取り』という観点で言えば、やはり九星も吉方位も異なる人と無理して一緒に旅するよりも、一人旅がコスパ最強でいい!
夫には「ワーケーションで」と伝えると「行ってくれば」「気を付けて」と言ってくれます。
結婚前から私が1人で出かけるのも好きだと知っているので、普通に許してくれてありがたい。感謝感謝です。
だからと言って、同月に3回はさすがに行き過ぎだと自分でも分かっておりますよ。
好意に甘えて調子こき過ぎるのは良くないので、3回の内2回は近距離で車中泊かつ1泊で大人しくしておりました。
(要は、日付が変わる23時~1時+前後1時間を確実に西で過ごせばいいということにし、滞在時間も短めの1泊)
そして、1回だけはガッツリの距離で2泊3日(年盤にならないよう、2泊厳守で)と決めて決行。
その計画中に知ったのですが、月盤の距離は説がいろいろあったのですね…
初期に「月盤は100㌔まで」という情報をインプットして、そのままアップデートしていなかったのですが、サイトによって「200~300㌔程度」とする説や「500㌔まで」説などを今更ながら発見し、ナニッΣ(・ω・ノ)ノ!?となりました。
やはり様々なサイトで情報収集することと定期的なアップデートは大事ですねぇ~
「100㌔まで」も決して間違っていないのでしょうけれど、行ける範囲が限られて正直物足りなかったのです。
最近では、ちょっとの距離ではあまり効果が感じられなくなっておりましたし…
「そんなに遠くまでイケるなら、関西万博行っちゃう??? 涼しくなったら駆け込み需要で絶対に混むしな~」なんてワキってました。(実際、今めちゃめちゃ混んで深夜から並ぶ人も出てるとか)
でも時期的にさすがに暑すぎたので、広すぎて影が無さすぎそうな万博を歩くのは無理!と思い直し。
やはり私には田舎ドライブが合っているので、標高が高くて涼しく源泉かけ流しの温泉がある場所にしよう!と決めました。
それに、今までずっと守り続けていた「100㌔を超えない距離」から、急に500㌔近くまで距離を延ばすことにも少し抵抗があったのです。
年盤の影響になっても凶方位ではないのですが、せっかく行って何も影響無しでは寂しいので、200~300㌔の距離にする事に。
年盤吉方位の場合は「出来るだけ遠方に」と思ってしまいますし、月盤の時は100㌔以内と思うと、これまでは中間距離になかなか行けずにいましたが、
今回は今まで祐気取り先として選べなかった場所に行けるということで、私のワキワキは最高潮に!!!
九星気学実践8年目にして突如、新しい風が吹きました。