九星気学 吉方位に呼ばれる② ①で大きな2つの幸運が舞い込んだと書きました。今回は2つめのご紹介でございます。 ✨✨✨ ☞②つめのラキハピな出来事少し前に、同じマンション内の別部屋への3D引っ越し(両親宅)についてお伝えしました。(詳細は「家族の吉方位転居計画(縦方向)... 2025.02.17 九星気学
九星気学 吉方位に呼ばれる① 「五黄殺に呼ばれる」という記事を書いた事があります。“最大凶方位に3連続引っ越している私が、何も調べずに決める行き先は五黄殺の事が多い”という内容です。実際に今もまだ細々と呼ばれ続けているのですが、今回は真逆の「吉方位に呼ばれる」という事に... 2025.02.12 九星気学
九星気学 立春 本日は立春。年盤が変わる日ですので、九星気学上ではお正月って事ですね!明けましておめでとうございます。(二度目)昨日の節分は、いわば大晦日みたいなものですよね。私は九星気学に出会うまでは、立春など気にした事がありませんでした。ただ、「寒いの... 2025.02.03 九星気学暦
九星気学 家族の吉方位転居計画(縦方向)② 前回からの続きです☞両親の縦方向の吉方位転居を画策した私。要は、同じマンション内の別の部屋に引っ越す、という事です。上階の空き状況を確認すべく、不動産会社に問い合わせました。 📞 上階のリフォームは、12月中旬頃には工事が終わるそう。---... 2025.01.31 九星気学風水
九星気学 家族の吉方位転居計画(縦方向)① 前回の投稿で「縦方向の移動の際に考慮する方位」について書きましたが、その内容は実は今回の投稿に繋がっています。昨年12月に「姉家族の引っ越し」をお伝えしたのですが、その中で「兄弟姉妹の引っ越し先には口を出せないけど、両親ならば私が金銭的な面... 2025.01.29 九星気学
九星気学 縦方向の移動の際に考慮する方位とは 前回、『家の中でのプチ引っ越し(寝室移動)でも吉方位効果が得られる』と書きましたが、その際には意外な落とし穴がある事を後々知りました。それは、上下階の立体移動の時には『実際の方位は関係ない』という事です。上階に移動する時は『南』、下階に移動... 2025.01.26 九星気学風水
九星気学 家の中でのプチ引っ越し(寝室移動)で吉方位効果!? 今月は年月日盤が揃う日がありましたが、皆さんは引っ越しや祐気取りなどされましたか?私は、ずーーーっとバタバタ続きで、近場での食事や買い物すら叶わず…いつの間にか過ぎていたという体たらくです。そもそも直近の年末年始は黙っていても9連休でしたか... 2025.01.25 九星気学
九星気学 家族の引っ越し② ☞①からの続きです。境界線近くに年月日を揃えて引っ越した姉がその後どうなったか、という話ですが、私の聞いている限りでは、特にものすごく良くも悪くもなかったみたいでした。北の愛情運アップについても、彼氏が出来たような話は聞きませんでしたし、貯... 2024.12.29 九星気学
九星気学 家族の引っ越し① 私の仕事は月初から月半ばが大体忙しいので、ブログは中旬過ぎから書く事が多いのですが、12月は本当に忙しく書ける時間がなかなかありませんでした。というのも、中旬ごろに姉家族の引っ越しがあったからです。仕事の合間に県境を跨いで手伝いに行き、更に... 2024.12.28 九星気学
九星気学 西と「穏やか」である事 こんにちは!本日は月盤と日盤が揃う日ですね。私はこの記事を、自身の吉方位の西で書いております。イエローのジャケットを羽織って。コメダ珈琲の「たっぷりたまごのピザトースト」を食べながら。西には黄色、玉子、甘い物などが相性が良いという事で。なの... 2024.12.22 九星気学気づき