九星気学 夏土用と土用殺方位 こんにちは!関東は梅雨が明けて本格的に夏が始まりましたね!いやー暑い!!!今年はこれまでの記録的な猛暑も超える猛暑になる予定とか…毎年聞いてる気がしますけど…?年々暑くなっていっている事は確かですよね。先日、再放送されていた昔のドラマを見た... 2024.07.22 九星気学暦
九星気学 旅先で効果的な開運行動について 旅先で皆さん、何をしていますか?明確な目的があって行くなら何をするかなんて考えなくて良いですが、「吉方位に行く事」がメインの目的だと、行って何をしようかなって思いますよね。祐気取りが目的ならば、もちろん開運行動を意識したい。かつ楽しみたい。... 2024.05.25 九星気学
九星気学 土用期間中の移動(吉方位旅行)について 前回の投稿で、『辛い物を食べてもお腹が壊れなくなった』と書きました。調子にのって辛い物ばかり食べる毎日です。5月はゴールデンウィークがありましたが、皆さんはお出かけされましたでしょうか?ゴールデンウィークは土用期間なのですよね…土用期間中の... 2024.05.21 九星気学
九星気学 祐気取り効果 2024/04 毒だし期間中に、方位の影響が大きく感じられる変化がありましたのでご報告です!私は辛い物が大好きですが、歳をとって腸が弱ったのか、数年前から必ずお腹を壊すようになりました。「以前より辛味を増したから」という訳ではありません。具体的な例を挙げる... 2024.04.30 九星気学
九星気学 毒だし期間(好転反応)2 「今回の吉方位旅行で実現できたこと」でお伝えしました通り、直近の吉方位旅行は家族4人全員の吉方位でした。という事は、四者四様の好転反応があるのでは???と思いますよねっ!自分にあからさまな好転反応が現れてから、他の家族はどうなん?って思いま... 2024.04.30 九星気学
九星気学 今回の吉方位旅行で実現できたこと 前回の投稿「毒だし期間(好転反応)」で、『今まででダントツの遠距離に行けた』と書きましたが、今回の吉方位旅行では『ついにやり遂げた!!!』と思えた事が、他に2つありました。それは以下の2点です。①同行した家族4人『全員の吉方位』に行けた②帰... 2024.04.29 九星気学旅行・祐気取り
九星気学 毒だし期間(好転反応) 吉方位旅行の後などには、「毒だし」の期間があると言いますよね。滞在期間が長ければ長いほど、滞在先が遠ければ遠いほど、自分の持っていた毒が多ければ多いほど、その好転反応も強く出ると… 前々から話には聞いていましたが、自分は今までそれほど感じた... 2024.04.22 九星気学
九星気学 方位の効果 ~私に実際に起こったラッキー☆な出来事~ 感じている吉方位の効果は、細かく言い出すと本当に沢山あるのですが、客観的に見ても分かりやすい効果としては以下の通りです。 【九星気学を知る前】☆北の年盤吉方位(100km以上)に4泊 → 1か月後に子を授かる(不妊治療中)【九星気学を知った... 2024.04.21 九星気学
スピリチュアル 春分の日 ~宇宙元旦と『ラキハピ開運術』~ 本日は『宇宙でいうところのお正月』にあたる非常におめでたい日なんだそうです。太陽がおひつじ座♈に移動する日で、占星術における『新しいサイクルの始まり』との事。スケールがでっかいお正月ですね😊✨占星術は、自分に当てはまる事とそうでない事が半々... 2024.03.20 スピリチュアル九星気学暦
九星気学 吉方位旅行に出掛ける前にすべき事 吉方位旅行に出掛ける前にすると効果的だと思う事3選をお伝えします。「掃除」・方位に合わせて「服やバック・持ち物を決める」・方位に相性の良い事の中で「やる事を決める」など… 2024.02.29 九星気学風水