境界線近くの『年盤吉方位旅行』で起こった事⑦ ~隠された真実の発覚~

手相占いで期待以上の結果が出てほわほわと喜んでいる間に、「変わった手相をしている」と日頃から感じている夫の方の結果も出ました。

⑦では、その夫の占い結果をきっかけに、出会ってから15年以上一緒に居る夫の知られざる本性について、初めて知る事になったという出来事をご紹介します。

夫は占い結果を一通り読んで「俺の方もめちゃくちゃ当たってる…!」と驚いた様子で私に結果の紙を渡してきました。

でも、私の印象としては「当たっている点もあるけど、ちょっと違う部分もあるんじゃない?」と違和感が少しあったのです。

だけど、普段は占いに拒否反応を示す夫が、
「全然信じてなかったし、しかも機械じゃん?って感じで本当はやらなくて良いのにと思っていたけど、俺たち2人共ものすごく当たってるから正直ちょっとびっくりしたわ。○○(私)が絶対にやりたいって言ってた理由が分かった気がした」
と珍しく認めてくれたのが嬉しくて、ウンウンと頷きながら五稜郭タワーを後にしました。

私が違和感を持った部分は、「多少気難しい面も有り」「感情的で激昂型」「詰まらぬ事に片意地を張り敵対心を抱かれる」「興奮するとキレル事が有る」辺りです。(多いな)

というのも、夫は基本的に穏やかでひょうきんで、いつも周りを笑わせてくれる和やかムードな人なんです。

対して私の父は典型的な亭主関白で、昔は「自分が正しい」と言い張り理不尽な事で怒鳴ったりするタイプでしたので、怒りっぽい人にウンザリしている気持ちもあり、母や姉から「旦那さん、優しくて穏やかで怒らない人でいいね」「いい人選んだね」っていつも言われていました。

私自身も、夫が不用意に怒ったりしない人だったのが、パートナーとして選んだ理由の1つでもありました。

私は一人旅も好きだし、家族と出掛けたり友人と飲みに行く事も多く、それを許してもらえないような人は絶対無理だと思っていましたが、夫はいつもすんなりOKを出してくれて、私が単独で出かける際に難色を示されたことは一度もありません。
それをありがたい事だと、寛大だなと、思っていました。

ただ、結婚してしばらくしてからケンカが増え、最初は私が文句を言っても黙って聞いているだけだった夫が、ここ数年は言い返してくる事が多くなり、ときどき些細なことでも驚くほどキレる時があったのです。
加えて、客観的に見てあからさまに夫が悪い・夫に原因があるケンカの場合、以前は素直に謝ってくれていたのに、頑なに譲ってくれないという事も時々起きるようになりました。

それを私は『北の五黄殺に引っ越した影響だ』と思い込んでいたのです。

温和な夫をキレさせてしまう程のケンカに発展する原因は、ケンカの種が何であれ、私が怒らせるような言い方をしてしまっているのかもしれないと反省してみたり、
我慢が効かなくなったのは、私への愛情が減ったからではと悲しんだり。

あとはネットで「男性 キレるようになった」と調べたりして、男性の更年期障害という可能性もあるのかな?と想像してみたり。

そんな風に考えざるを得ない程の変貌ぶりでした。

しかし、占いに書かれている事を夫自身が「当たっている」と言うんだから、もしかしてもしかすると私や北の方災が与えた変化ではなく、元々そうだったんじゃないか説が急浮上しちゃうんじゃないの???

❓❓❓

その日の夜、夕食を終えてホテルの部屋で飲み直している時、早速その疑問を夫にぶつけてみました。

夫曰く、私の立てた説通りなんだそうです。
元々そういう部分は持っていて、でも周りには見せていないだけ。

良くも悪くも私には本当の自分を見せられるようになってきたという事だそう。
「『見せられるようになってきた』って事は、まだ100%ではないって事なの?」と聞くと、「まだ7割くらい」と。

私はかなりの衝撃を受けました。
付き合い始めたばかりとか、一緒に住み始めて間もないとかであれば分かる気もするけど、長年一緒に住んでいて結婚もしているのに、まだ素を見せられないなんて事あるの!?と。

それを夫に伝えると、夫は物心ついてからは親兄弟にすら100%を見せた事が無い、という更に驚きの返答が。
「マジで?生まれた時から一緒に居た家族なのに??世の中色んな人が居るけど、そんな人が存在するとは考えた事も無かった!」と夫につい言ってしまったくらい、心の底から驚きました。

「誰にも見せた事が無いのなら、その『誰にも見せない部分を持つ状態で居る自分』がデフォルトで既に100%なんじゃない?」って言ってみたのですが、どうやらそういう事ではないらしいんですよね…

夫に共感される方も、きっと何処かにいらっしゃるんでしょうね。
私には逆に、本当の自分を見せられないっていう意味が分からないですが、夫側からすれば、本当の自分を全てさらけ出せる意味が分からないそうで…

結局は、お互いに相手の気持ちを全て理解するのは無理だよね、という結論に至りました。
ま、そうですよね。どんな事においても考え方は十人十色で。しかも男女は自分に似ていない人ほど魅力を感じるように出来ているとか言いますし。
免疫力の高い子供をつくるために自分とは異なる(遠い)遺伝子を持つ人に惹かれるってやつですね。
私達はまさに、正反対・両極に居る似ていない者同士の夫婦だと思います。性格も見た目も体質も。

でも、理解できなくても全く問題なし!
私はとにかく「怒りっぽくなってきたのは私のせいではなかったのね!」と気付けたことが嬉しく、「むしろ、夫が素の自分を出せるようになってきてるんだ!」と喜ばしく感じました。

「本当の自分を出さずに暮らしているなんて窮屈なんじゃないの?今更嫌いにならないし、もっと出してみようよ!」と言ったところ「それが出来れば苦労はないんだけど」「考えとく」と。
夫も心なしか少しだけ嬉しそうに見えました

🍷 🌜 🍺

夫が占いに対してこんなに反応したのは初めてなので、その事にも本当に驚きましたが、
何故そこまで反応したのかという理由は、上記の通り今まで誰にも見せて来なかった部分をズバリ言い当てられた事で、「本当の自分を見抜かれた!スゲー!!!」となったということでした。

恐るべし、五稜郭タワーのコンピューター手相占い。
皆さんも函館に行かれる際は是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました