境界線近くの『年盤吉方位旅行』で起こった事④ ~徐々に回復傾向~

九星気学

函館山ロープウェイにフラれた③からの続きです。

🚡 🏔 💔

函館市街地での宿泊は「なるべく西に」と思っても限界があり、一番西にある宿泊施設を選んでも、せいぜい境界線から7キロ程度しか離れる事が出来ませんでした。

ですので、「ちゃんと北に来てますよ~」「境界線から結構離れてますよ~」とお伝えするために(誰に?)函館での宿泊は最終日にし、
初日や2日目は境界線からもう少し離れられるエリアで就寝するため、北上するプランに。

言うなれば、『の土地の気を根付かせる』というようなニュアンスでしょうか?
最初の数泊はガッツリ北で寝て!
こいつらは北に来てるんだな?と思わせといて!
最後にしれっと函館で宿泊。
北判定が下った後なら、最後の1日くらい判定ゆるくしてもらえるでしょ!(またしても激甘な考え)

ってなわけで、初日の宿泊先は大沼公園の近く。
函館からの移動にそこまで時間がかからないため、チェックインまでの間は軽く函館観光を楽しむ予定でした。

函館山ロープウェイがまさかの強風による運行停止であったので、最終日に行く予定だった五稜郭を急遽初日に繰り上げて向かうことに。
そりゃあ搭乗便の運航停止は免れたとはいえ、最強寒波襲来の日だったのですから、特に上空の風はヤバいですよね。

ただ、軽いトラブル続きだった旅の雲行きは、この辺りから良い方へ変わり始めました。

☁ ☁ 

実は、五稜郭観光は密かに、私の中での旅のメインイベントの1つでした。

皆さん、五稜郭タワーの展望デッキ内にある手相占いが、めちゃくちゃ当たる!と噂なの知ってますか?
19年前の一人旅の時に既にあったその噂。

当時の私は占いもあまり信じないタイプでしたし、相手が機械なので半信半疑でした。
(今でこそ、AIの進化がスゴイので『機械の方が正確で、お世辞抜きの正直な結果が出るのでは?』という風にもとれそうですが、19年前はとてもそうは思えませんでしたね…)

それでも、一人旅の勢いで話題のスポット?に飛びついてみました。
せっかくタワーに登ったので、ただ景色を見て終わるよりも何かやった気になりたいというか。

旅の資金に不安がありつつも、お金を出してわざわざ半信半疑の占いにチャレンジする私。

すると確かに、その頃の私の状況がピタリと言い当てられていてビックリしたんです。
なんて書いてあったか細かい点は忘れましたが、強く記憶に残っていたのは『お金は入ってくるが浪費癖がありどんどん遣うのでお金が無い』と書かれていたこと。

や、確かに…
そもそもお金ないのに函館旅行に来てるしなw
貧乏旅行と言いつつ、調子こいて海沿いのサロンで波の音を聞きながらオイルマッサージの施術を受けてるし~
結局その後、札幌まで北上して家を借りて家電買って住んだのに、半年で関東帰ったもんな…
買った家具家電を処分するのにも相当お金かかったよな~

十分な心当たりがありつつも、『お金が無い』と改めて文字にされてしまうと、他人からハッキリ言い当てられたようで衝撃でした。
そして、「いつかまた絶対にココに来よう!次はお金がある時に!」「もしそれで『お金が無い』と書かれたらハズレ!って言えるし~」と心に決めたのです。

そんな経緯から、現在の手相ではどう言われるのかが知りたく。
あと、今回は夫の手相も見てもらえるのが楽しみでした!夫の、少し変わってるんですよね。

その結果やいかに…???

タイトルとURLをコピーしました