九星気学 行き先が吉方位か凶方位かの見極め方① ~偏角について~ 自分の行き先が境界線の近くなどで、吉方位なのか凶方位なのか曖昧な時ってありませんか?前回の投稿「夏土用と土用殺方位」で書きました通り、『事後(行ってみて分かる)』ではあるのですが、方位取りを沢山実践している内に起こる現象の中で、私なりの判断... 2024.07.23 九星気学
九星気学 夏土用と土用殺方位 こんにちは!関東は梅雨が明けて本格的に夏が始まりましたね!いやー暑い!!!今年はこれまでの記録的な猛暑も超える猛暑になる予定とか…毎年聞いてる気がしますけど…?年々暑くなっていっている事は確かですよね。先日、再放送されていた昔のドラマを見た... 2024.07.22 九星気学暦
旅行・祐気取り 行って良かった日帰り温泉 <関東以外編> <関東編>は「おすすめ日帰り温泉」としたのですが、<関東以外編>は「行って良かった」にしています。それは、私の生息地域以外では温泉に行ける機会も限られているためです。たまたま出会って素晴らしいと思えた施設をご紹介しますが、本来は他にも沢山の... 2024.06.30 旅行・祐気取り温泉
旅行・祐気取り おすすめ日帰り温泉 <関東編> 今回は、関東圏内で祐気取りのために訪れた温泉の中で、個人的に素晴らしいと感じた施設をいくつかご紹介したいと思います。 ★百観音温泉(埼玉県)源泉かけ流し100%の素晴らしい泉質で堂々のオススメ1位!!!茶褐色のお湯の色・独特の心地よい香りが... 2024.06.30 旅行・祐気取り温泉
九星気学 旅先で効果的な開運行動 <1位:温泉> 言わずもがな、温泉は『五行(木・火・土・金・水)のエネルギーをバランス良くチャージできる』で有名な、王道の開運行動ですよね!大地から湧き出す温泉は、パワースポットそのもの。身体に良いだけでなく精神的にもリラックスできて、運気アップにも繋がる... 2024.06.29 九星気学温泉
その他*開運アクション 旅先で効果的な開運行動 <2位:寝る> 九星気学を始めて少ししてから知ったのですが、方位取りにおいて「寝る」という事は、とっても大事なんだとか。寝る事によって、その土地の良い気をしっかり吸収できるそうです。 🌙 🌘 🌕 🌒 🌙 1泊以上の旅行なら、意識せずとも当然やる事ではありま... 2024.06.25 その他*開運アクション九星気学旅行・祐気取り
その他*開運アクション 旅先で効果的な開運行動 <3位:地の物を楽しむ> なんと言っても、一番楽しみなのがこれ!「地の物を楽しむ」です。グルメ🍴は旅の醍醐味ですよね!地元の食材を使った料理や地酒、その土地の名物、郷土料理などを美味しく楽しむだけで開運になるなんて、最高すぎやしませんか?「効果的な開運行動」としては... 2024.06.24 その他*開運アクション九星気学旅行・祐気取り
その他*開運アクション 行ってよかった/出会えて感謝の神社 日本全国の中で、旅先で訪れて良かった神社を簡単にご紹介します。ほとんどが、九星気学に出会って(吉方位にある神社を調べて)ご縁をいただけた神社ですが、事前に調べた訳ではなく偶然出会った神社も、少しだけあります。どちらでも、ご縁に感謝です✨以前... 2024.05.30 その他*開運アクション旅行・祐気取り
その他*開運アクション 旅先で効果的な開運行動 <4位:神社参拝> 祐気取りで大定番、という言い方はおかしいかもしれませんが、吉方位旅行に神社参拝は欠かせませんよね。皆さんの中でも重要度が高いのではないでしょうか。 ⛩ そもそも神社には、『方位除け』『八方除け』という言葉が存在しますもんね。(私は九星気学に... 2024.05.27 その他*開運アクション九星気学旅行・祐気取り
その他*開運アクション 旅先で効果的な開運行動 <5位:アーシング> 「アーシング」って聞いたことありますか?『裸足になって、直接大地に触れるだけ』という、カリフォルニア発祥のシンプルな健康法のことなんだそうです。 スピリチュアルではなく。健康になるちゃんとした根拠があったのですが、それはちょっと忘れましたが... 2024.05.26 その他*開運アクション九星気学旅行・祐気取り